SSブログ
足利観光情報 ブログトップ

林道作原沢入線に行ってきた! vol1 [足利観光情報]

ソーリ・ソーリ・ソーリ!


と、小泉首相に詰め寄ったのは辻元清美議員


本日、私が話題にしたいのは、


沢入


渡良瀬渓谷鉄道の駅、沢入(そうり)です。

DSC03195_R.JPG




昨日書いた林道記事のアクセス数が多かったので、仕事のブログはそっちのけで、その話題でウイスタブログへのアクセス数を稼いじゃおう、ってワケです。



11月6日 月曜日 16時 開通。


月曜日は定休日ってことで、もちろん行ってきました。目指すは、沢入駅。駅舎にタッチして帰ってくるという目標です。


作原林道に入ると、佐野市の車とすれ違う。10台以上すれ違いました。黒塗りの車は岡部市長かな?開通式があったのでしょう。


蓬莱山を通過、林道で標高をあげると夕日に移った紅葉がスンバラシイ!広葉樹の森はサイコーです。頂上(宝生峠)に行く途中何度も立ちどまり、撮影してしまいました。


DSC03151_R.JPG


さてさて、これまでの作原林道の最終点、宝生峠へ到着。バリケードがなくなっている!佐野市、みどり市関係者以外では、オレ最初かな?と思ったら、後ろから来た車が1台。颯爽と新林道へ抜けていった。残念。

DSC03149_R.JPG


DSC03137_R.JPG

2番手ですが、新林道に進入しました。


新しいアスファルトは気持ち良い。

DSC03164_R.JPG

なめらかな走行~



DSC03166_R.JPG

標識も新しい



DSC03168_R.JPG

途中振り返ると、モルゲンロート。なかなかの景色ですな。


DSC03173_R.JPG

下る下る。エンジンブレーキ併用。



DSC03180_R.JPG

みどり市側の紅葉がすばらしい。沢に沿って広葉樹が色づいています。作原側とは雰囲気違う。来年の紅葉時期は混雑するでしょう。今年はワタシだけ独り占め。むふふ。


道路にはLEDの街路灯が。その日は点灯していませんでしたが、太陽光パネルがついていました。この点作原側は全くなし。


DSC03194_R.JPG

黒石坂付近まで来ると、素晴らしい撮影スポットが!水は清流。透明度抜群。この辺から人家があるのでほっとします。



DSC03206_R.JPG

ここまでくれば沢入駅まですぐ。5分くらいだったかな?駅到着~。

ちょうど電車が行ってしまい、残念ながらカメラに撮影することができなかった。


けど、夕暮れのひなびた駅舎は、イイ感じでした。

DSC03209_R.JPG

電話BOXあり。久しぶりに見ました。


DSC03200_R.JPG

完全無人駅。線路に入って撮影して怒られたタレントがいたので気を付ける。16歳なら許されるけど43歳は許されないでしょう。

DSC03206_R.JPG



撮影しながら来たのでなんともいえませんが、蓬莱山からここまで1時間くらいかな?林道なんでスピードだせないし、景色もいいのでゆっくり走るのがいいでしょうね。


沢入までくれば、足尾まで20分くらい、日光は40分くらいでいけるのか?



ここまで来たら、足尾までいっちゃおうかなと思いましたけど、17時過ぎてたので引き返しました。


さて、本日の記事はここまでですが、これから同じ道を引き返すことになります。真っ暗な林道、ひとりぼっちの運転。ちょ~こわかった。


18時の森の中は野生動物のオンパレード。よるの山の中を少しだけ撮影できました。次回vol2編で紹介します!




前編

祝!開通!林道作原沢入線

後編

林道作原沢入線へいってきた!vol2~夜の熊鷹山~




~~~~~~~~~~~~~~~~~

ウイスタふじくら佐野店

栃木県佐野市大橋町2066



0283-22-5131


www.wista-fujikura.com



フェイスブックにて情報発信中!!
https://www.facebook.com/pana.wista.fujikura/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

足利 樺崎八幡宮 復元事業 [足利観光情報]

お正月に読んだ

かわぐちかいじ著の漫画 「ジパング」深蒼海流

jipang.JPG


源氏と平氏の戦いを描いたとっても面白いマンガ。




読み進めると、足利源氏にたどりついて、
足利に興味をもってしまった。



てなわけで、足利氏ゆかりのお寺散策~


足利氏といえば鑁阿寺なんですが、
今回は現在復興工事中の足利八幡宮へ


DSC00021.JPG

復興しているのは樺崎寺。


足利義兼によって創建されたと言われている中世寺院の遺跡です。
義兼は源頼朝のいとこなんで、ここら辺から興味がわいてくるポイントなんです。


ま、難しいはなしは抜きにして現在復興工事中

DSC00022.JPG

DSC00023.JPG





これから、どんなふうに仕上がっていくのか?


樺崎は国道293号線を(佐野から)入ると、すぐ。


佐野へ観光にきたら、ちょっと足を伸ばしてもよいかもしれません。

でも、完成はまだまだ先な感じがしますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ウイスタふじくら佐野店

栃木県佐野市大橋町2066
0283-22-5131

www.wista-fujikura.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
足利観光情報 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。